SSブログ

審判の話 [剣道]


県内は高校総体で授業がありません。以前は私も生徒の引率(剣道同好会。職場は武道場が無く剣道ができません・・・)と審判で出かけたのですが今年はそれも無く寂しく感じています。


  数年前に審判をした時の事です。試合前に審判長の先生から全体に対し説明がありました。その時の言葉が「審判員は裁判官です。旗を手にした時から集中して責任感を持ってください・・・」

   
  当然かもしれませんがこの言葉は私の心にずしんと響きました。どの試合も1つ1つ集中して1本を見極めることが必要です。まだまだ修行中の身ではありますので勉強しなくてはいけません。

   洋服ダンスに置いてある自分の審判旗を見ながら当時を思い出しました。


   

   
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 4

kaneyan

私の場合、「審判の一つのジャッジが選手の人生を左右することがあることを肝に銘じて」と言われたことがあります・・・責任重大ですよね。
by kaneyan (2012-06-05 23:32) 

Ray

のび太さん こんにちは。
自分の審判で、勝敗が決まるのは
とても責任重大だし、緊張もしますね。
でも、だからこそ やり甲斐もあると
いうことでしょうか。

私も 日々 修行中です。
今も、お菓子&パン修行は続いています。^^
by Ray (2012-06-06 09:47) 

のび太

Kaneyanさん、本当に審判の仕事は常に
緊張しますね。審判の前日はいつも早く寝ます。(笑)
by のび太 (2012-06-06 21:37) 

のび太

Rayさん、お元気ですか?
試合場で審判旗を手に持つと気が引き締まります。
最後まで集中です。
本当に日々修行です。

お菓子、パンの修行頑張ってください!
by のび太 (2012-06-06 21:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。